先日、欅坂46が「櫻坂46」に改名しました。
それに伴い、冠番組の「欅って書けない?」を、【そこ曲がったら櫻坂】に変更することに。
ここで思う疑問は、
「そこ曲がったら櫻坂になった理由」
「欅坂46から櫻坂46に改名した理由」
ですよね。
勿論、熱心なファンなら知っているかもしれませんが、ファンではなく「たまたま知った人」からすれば、意味不明な行動に見えるでしょう。
せっかく、「欅坂」というグループに知名度があるのに、変えるメリットが分かりませんからね。
よって当記事では、
「何で欅坂から櫻坂に改名したのか?」
について、詳しく解説します。
U-NEXTでは簡単な登録で、「31日間無料」で映画やドラマ、アニメを視聴できる、お得なサービスがあります。
もし気に入らなければ、期間内に解約すれば無料で利用可能なので、興味があればどうぞ!
目次
そこ曲がったら櫻坂になった理由とは?
新番組名「そこ曲がったら、櫻坂?」
まさにこれだぁぁぁぁ! #櫻坂46 #そこ曲がったら櫻坂 #そこさく pic.twitter.com/oejrm2PHHG— Otaac公式【櫻坂46】 (@Otaac_Sakura46) October 18, 2020
番組名が「そこ曲がったら櫻坂」になった理由は、超簡単。
実際に、六本木に実在する「けやき坂」から曲がった位置に、「さくら坂」があるからです。
因みに、グループ名変更が決まる遥か前の、欅坂46時代の曲で、「角を曲がる」というものがあります。
また、この曲のMV解禁日が、改名発表と同じ日付の「2019年9月20日」なんだとか。※改名発表も2020年の9月20日
これは偶然なのか、元々狙っていたのかが、ファンの間で疑問があるそうですね。
U-NEXTでは簡単な登録で、「31日間無料」で映画やドラマ、アニメを視聴できる、お得なサービスがあります。
もし気に入らなければ、期間内に解約すれば無料で利用可能なので、興味があればどうぞ!
何で「そこ曲がったら櫻坂」に番組名を変更したのか?
https://twitter.com/blackhoney_412_/status/1317862140431147009
番組名を変更した理由は、「グループ名を改名したから」です。
これは、当たり前の話ですよね。
その際は、
というのが、最大の疑問です。
欅坂46は、「誰もが知るレベルの知名度」を手に入れたのに、それを変更するのは正気の沙汰ではありません。
ある意味、知名度としてはゼロからやりなおしになりますからね。
歌番組に出る際も、「櫻坂46」とだけ紹介すれば、ファン以外には新しいグループが出来たのかな?と思われるでしょう。
それを避ける為、一定期間は「元欅坂46の櫻坂46」と、浸透するまで説明が入るのは間違いありません。
こんな面倒で、一見メリットが無さそうなことをする理由は、何なのでしょうか?
U-NEXTでは簡単な登録で、「31日間無料」で映画やドラマ、アニメを視聴できる、お得なサービスがあります。
もし気に入らなければ、期間内に解約すれば無料で利用可能なので、興味があればどうぞ!
櫻坂46に改名した理由は過去の卒業メンバーの素行不良
元欅坂・志田愛佳&鈴本美愉の初動画が炎上https://t.co/IEPEMAbbBa pic.twitter.com/piRQCW2qL2
— Narinari.com編集部 (@narinari1999) July 5, 2020
櫻坂46に改名した理由は、「過去の卒業メンバーの素行不良」と言われています。
実際、欅坂46時代には何人か「卒業」(脱退)しています。
そして、その大半が「男性問題」でスキャンダルを受けて、(後に判明したのも含め)卒業しています。
特に、卒業後の稼ぎ口としてYouTubeなどを使って配信を行った、「とあるメンバーの発言」が炎上し、今ではそのチャンネルは削除されています。
※このメンバーの一人は「男性問題」で脱退した。
その内容は、卒業後の男性関係や、単純に「口」が悪く発言内容が問題視されたことが、炎上の理由です。
彼女は、欅坂46在籍時も品があるタイプではありませんでしたが、「それを更に上回る本性とのギャップ」に、ファンは驚いたのでしょう。
結果的にそのメンバーは、欅坂46関係者に注意を受けたらしく、チャンネルを削除。
自分自身のチャンネルに戻ってからは、以前の口の悪さが嘘の様になくなり、いわゆる「清廉潔白なアイドル」的なしゃべり方になっていました(笑)
恐らく、この様な「卒業メンバーの行動」や、「スキャンダルで脱退するイメージ」を払しょくする為に、改名したとの見方が強いです。
U-NEXTでは簡単な登録で、「31日間無料」で映画やドラマ、アニメを視聴できる、お得なサービスがあります。
もし気に入らなければ、期間内に解約すれば無料で利用可能なので、興味があればどうぞ!
櫻坂46やそこ曲がったら櫻坂に変更するメリットはあるのか?
【炎上】元欅坂46鈴本美愉&志田愛佳さん、youtubeで彼氏ラブラブ恋愛トーク→オタクブチ切れ炎上「信じてたのに裏切られた」 https://t.co/5tJng4FU5F pic.twitter.com/DTAef04YYP
— 乃木坂46まとめのまとめ (@nogizaka46news2) July 5, 2020
とは言え、せっかく得た知名度を捨てるというのは、「意味不明」です。
個人的には、スキャンダルのイメージや卒業メンバーの素行不良なんて、関係ない様に思うんですけどね。
何なら、欅坂46自体は普通のアイドルとは違い、笑わないイメージや大人に反発する売り方をしていますから、イメージダウンは余り無い様にも感じるのですが。
まあ、そのスキャンダルによって、「CM」などのタイアップを取りにくくなったなど、関係者にしか分からない事情があるもかもしれません。
今の時代の芸能人は、「清廉潔白なイメージ」が超重要ですからね。
まとめ
おはようございます!
今日から「櫻坂46」ですね!
改名した皆さんも全力で応援させていただきます!!
そして、ありがとう「欅坂46」 pic.twitter.com/5TaO9GO1aN— tatsu ◢͟│⁴⁶ (@tatsu04034) October 13, 2020
ここまで、
「何で欅坂から櫻坂に改名したのか?」
について、解説しました。
「そこ曲がったら櫻坂」になった理由は、実際の地理と同じだから。
欅坂から櫻坂に改名した理由は、卒業メンバーの素行不良により、イメージの低下が理由だとされています。
確かに、AKB46などは一定数「スキャンダル的な問題を起こしたメンバー」は、それなりに居ます。
しかしそれは、そもそもメンバーが凄まじく多いので、「ごく一部の例外」と捉えることが出来ます。
それに比べ欅坂46の場合、圧倒的に少人数なのに素行不良メンバーが続出しているので、明らかに問題があると言っても過言ではありませんね。
良く言われるのは、AKBや乃木坂の成功のおかげで、「完璧なバックアップ体制」でデビューしたこと。
そして、デビュー曲が売れてしまったことにより、メンバーが「挫折」や「苦労」をあまり味わうことなく、ブレイクしてしまったこと。
これらの要素が、プロ意識を持つメンバーが少ない理由だと言われています。
まあ、色々言われるでしょうが、過去を説明しなくても「櫻坂46」として浸透する様に、活躍して欲しいですね。
U-NEXTでは簡単な登録で、「31日間無料」で映画やドラマ、アニメを視聴できる、お得なサービスがあります。
もし気に入らなければ、期間内に解約すれば無料で利用可能なので、興味があればどうぞ!
コメントを残す